【6月28/29日 県少女フェスティバル】

神奈川県の少女チームが32チーム集った「神奈川県少女サッカーフェスティバル」に参加してきました!!
JFC FUTUROガールズはCグループ。
5チームでの総当たりでグループ優勝を争います。
会場は、秦野市の立野緑地スポーツ広場。
初日の第1試合は32チーム中、一番ご近所の「原FCなでしこ横浜さん」との試合。
秦野まで行ってご近所さんとの試合は不思議な感覚でしたが・・・
試合は守備は頑張って対処して無失点に。しかし攻撃がゴールに迫りきれず。
0-0の引き分けでした。
2試合目は大和市の「福田さくらさん」との試合。
こちらも攻め手に欠き、コーナーキックからの失点で、0-1の敗戦でした。
2日目。
まずは守備から。そしてゴールを積極的に狙うことをテーマに掲げて臨みました。
3試合目となる相手は「秦野南が丘ガールズさん」。体が大きくキック力がある相手に対して、体を張ったディフェンスが光っていました。
コーナーキックからの失点とロングシュート1本で2失点。
攻撃は、最後まで諦めずにプレスをかけ続け相手ゴールキーパーのボールを奪い1点返し。1-2の敗戦でした。
最終戦。2ヶ月前の市大会で0-3で敗戦した「あざみ野すすき野さん」との試合。
暑い中、守備もプレスをサボらず走り続け、攻撃も繋ぐ意識、前に運ぶ意識があり、これまででのベストゲーム。
後半に2点を決めて2-0で勝利!!
トータル 1勝1分2敗 勝ち点4/得点3/失点3
5チーム中3位という結果でした!!
この2ヶ月の間に練習してきた成果が出ていたこと、そして新メンバーの融合でチームのレベルが上がったと実感しました。
本当にみんな声を出して戦っていたと思います!見ているこちらも感動しました!!
みんな本当にお疲れ様!!最高のゲームでした!!
夏も強豪チームとの練習試合が目白押し。
さあ成長の夏がやってきます。
暑さに負けずに頑張ろう!!
会場を設営してくださった秦野南が丘ガールズさん、対戦チームの皆さん、応援に駆けつけて下さった皆さん、ありがとうございました!!
ガールズ担当:萩島