【11月24日(祝)三ツ沢ガールズカップ】

三ツ沢球技場で試合ができる素晴らしい大会である「三ツ沢ガールズカップ」に出場してきました!
全16チームが参加。昨年も参加させていただき1勝4敗の12位でした。
今年は順位を上げられるか。
予選リーグvs 東京横浜独逸学園 3-0 勝ち
予選リーグvs あざみ野キティーズ 1-2 負け
予選リーグvs 緑ピクシーズ 0-2 負け
まずは素晴らしいピッチで試合ができた選手たちが羨ましかったです!
1試合目はドイツ学園との対戦。ドイツの選手はみんな背も大きく、外国人選手との対戦は初めてだったので非常に貴重な機会でした!!
1試合目の勝利で勢いをつけたかったですが、逆に前のめりになりすぎてしまい2試合目、3試合目は粘り強い守備ができず残念ながら予選リーグは3位となりました。
3位パート順位決定戦
vsさぎぬまスワンズS.C. 0-2 負け
vsかもめSC LUNA 1-0 勝ち
さぎぬまさんは1月の関東大会に出場される強豪チーム。初対戦でした。前線の3人は学年が3年生ぐらいでしたがみんなドリブルもスピードがあり翻弄されてしまいました。
全体的に良い試合運びができていましたが、惜しい敗戦となりました。
最終戦に勝利したことで全体で11位と前年より1歩前進。
それでもこれまで対戦したチームで急成長しているチームがあったり、他のチームの下の学年の子達が上達していたりと少し焦りを感じる大会でもありました。横浜の女子チームの全体のレベルが上がって力が拮抗してきた感じがあります。
FUTUROガールズのメンバーもできることが増え、確実に成長しています。
あと一歩歯車がうまく噛み合えば一気に成長しそうな予感。
今大会で新たな課題も見つかったので、また練習をみんなで頑張っていきましょう!
大会関係者の皆さま、対戦いただいたチームの皆さま、熱い応援をしてくださった皆さま、ありがとうございました!!
ガールズ担当:萩島

