【10月4日(土)横浜ウインズさんとのTRM】

横浜ウインズさんにお越し頂きTRMをさせて頂きました。

ウインズさんは先日のカトレアでも0-3と完敗しており、なかなか勝てない強豪チームです。蹴れて運べて走れる中心選手がいて、気を抜くと一瞬でゴールを決められてしまいます。

今日は守備で集中できるかがテーマです。
雨が降りしきる中、高学年と低学年とで交互に10分を4本ずつ試合を行いました。

<高学年>
今日はまずは無失点を目指して守備からいこうと送り出しましたが、なかなか止められません。コーナーキックからヘディングを決められるなど、随所に光るプレーを見せられ結果としては完敗でした。

強い相手には気持ちで勝てないと良い試合に持ち込めない中、気持ちも高まらず戦えない試合が3試合続いてしまいました。
最後の最後にやっと火がついて1本だけ勝つことができましたが、完敗でした。

結果は  0-3/1-3/1-2/2-1=4-9 4得点9失点。失点を減らさないと勝てないですね。

公式戦に向けて、立ち上がりの悪さを改善することが最大のテーマになってきました。
逆に火がつけば強豪とも戦えるチームになってきた点は、成長を感じます!!

<低学年>
低学年チームは強豪チームと対戦するときでも自信を持って戦えるチーム。
いい意味で恐れ知らずです。

この日もしっかり守備から入り失点を防ぎ、要所要所で繋いでゴール前に迫ってゴールを決めるという良い形が出ておりました。
10月5日(日)から始まる4年生以下の「すずらん」大会に向けて良い準備ができました。

結果は、3-0/2-1/5-1/0-0=10-2 10得点2失点と勝ち越すことができました。

今年は守備をしっかりサボらずプレスをかけまくって、走って走って声を出してガッツで乗り切るスタイルをつらぬいて1-0で勝てる渋い戦いを目指しましょう!!

対戦いただいた横浜ウインズの皆様、応援に来ていただいた保護者の皆様ありがとうございました!!

ガールズ担当:萩島