【8月31日(日)ガールズ親子サッカー&バーベキュー】

秋の公式戦に向けた決起集会を兼ねガールズチームの選手と保護者の約30名に参加頂き「親子サッカー&バーベキュー」を開催しました!

まずは普段子ども達がやっているルーティン&ウォーミングアップを保護者の皆さんにも体験してもらいました。
・大きな声でグラウンドに挨拶→円陣→目標発表→ブラジル体操
この時点で半数の大人はバテていました。

・パス回し→フリードリブル→シュート練習
良いアップができました!いよいよキックオフです。

大人2チーム(A/B)、子ども2チーム(C/D)に分かれて4チームでの総当たりのリーグ戦。
始まる前はエンジョイサッカーになるかと思っていたら、みんな「本気」でした笑

さすがフトゥーロ!何事にも全力で取り組む姿勢が素晴らしい。
そしてみんな負けず嫌い笑
子どもに点を取られたら、絶対取り返すぞという大人チームの気迫。

凄く良い試合だったので、定期的に練習試合の相手になってもらおうかと本気で考えてしまいました^^
優勝チームは大人Bチーム(1勝2分)!!

大人が優勝するところが本気でやった良い証拠ですよね。
子どもたちも本気の大人に勝つから嬉しい、負けるから悔しい。
良い交流の機会になったと思います。

怪我なく終わってよかったです!

そして、イベント後はバーベキュー。真夏のバーベキューでしたが、やっぱりバーベキューって楽しいですね!みんなが笑顔でお肉食べている姿を見ると、お肉の焼き甲斐があるというか、準備の疲れも吹っ飛ぶというか。とにかく楽しかったです!

焼きそば、マシュマロ焼き、デザートのアイスクリームまで。
喜んでもらえてよかった!またやりましょう!!

9月から始まる公式戦に向けて良い結束の機会になったと思います。参加してくれた選手、保護者の皆様、ありがとうございました!!!

ガールズ担当:萩島