【4月27日(日)横浜市春季サッカー大会】

いよいよ始まった春の公式戦。
初戦はいきなり優勝候補のSHガールズさんとの対戦。
試合内容は決して悪くはなかったものの、中盤より前にボールを運ばせてもらえずチャンスらしいチャンスを生み出せず。
そして、ゴールキーパーのナイスセーブ連発も、要所要所で良いコースにシュートが飛んできて結果は0−4。
まだまだ力の差を感じる敗戦となりました。
2試合目は、あざみ野すすき野さんとの対戦。
こちらも攻め手に欠き、0−3で敗戦。
チームのテーマとしてこの1ヶ月はビルドアップに取り組んできたので、中盤までは運べるようなったのですが、その次の「ゴールを奪う」局面がまだまだ足りず。
生命線である守備の強度と、新たなテーマとして「ゴールを奪う」練習に取り組んでいきたいと思います。
主催の横浜サッカー協会の皆さん、対戦チームの皆さん、応援に駆けつけて下さった皆さん、ありがとうございました!!
ガールズ担当:萩島